よくあるご質問
下記の項目をクリックしてください。詳細のよくあるご質問とご回答をご覧いただけます。
即レコ全般/ご利用前のご質問
CD書き出しのためのCDドライブはどんなものを用意すればいいですか?
CDドライブが認識されません/書き出し中に失敗してしまいます
ストリーミングとはなんですか?
メンバーとはなんですか?
即レコ実機のログイン・ログアウトとはなんですか?
音量調整、リバーブ調整、重ね録りはできますか?
学校向け「即レコAir」を導入している学校を教えてください。
カバー曲で利用する場合はどうすれば良いですか?
導入施設でのご利用について
即レコAirを利用するのに料金はかかりますか?
利用場所によって音は違いますか?
「即レコAir」のマイク位置は調整可能ですか?
メンバーカードは発行した導入施設以外でも使えますか?
メンバーカードをなくしてしまいましたが、再発行できますか?
メンバーカードをなくしてしまいましたが、メンバーIDやアクセスキーを教えてもらうことはできますか?
メンバーカードをひとりで複数枚持ってもよいですか?
ご自宅のコンピューター/スマートフォンでのご利用について
スマートフォンでの視聴再生に問題があります
「即レコ」のiPhone、スマートフォンアプリの入手方法を教えてください
録音したデータはいつまで保存されていますか?
コンピューターに保存しているMP3ファイルを、即レコのクラウドにアップすることはできますか?
コンピューターが自宅にありませんが、マイページは利用できますか?
マイページサービスやアカウント編集について
マイページとはなんですか?
マイページにあるメンバーIDとアクセスキーとはなんですか?
スタジオで録音した曲がマイページに表示されません
マイページから過去のセッションが消えていて聴けません
マイページ内でストリーミングはできますが、ダウンロードができません。
マイページに表示されていたセッションが消えてしまいました。
メンバー共有とはなんですか?
セッションの共有方法を教えてください
メンバー共有は何人までできますか?
アカウント編集とはなんですか?
メンバーズサービスについて
即レコAirの各機能について教えてください
有料サービスのご購入/解約について
即レコAir/Pianoにおける有料メンバーへのアップグレードのお申し込みは、2014年9月30日をもちまして終了いたしました。
即レコAir/Pianoで既に有料メンバーにアップグレードいただいている方は、
同サービスが有効期限、または申請により解約されるまで、これまで通りご利用いただけます。
※クレジットカードにて毎月払いをご選択いただいている場合は、解約申請いただくまで自動的に継続されます。